解放されたドラゴンの力、だがそれは古の竜の力を継いだ彼女にとって喜ばしいものではなかった。解放による上位なる存在の出現、始まった審判の日へのカウントダウン。竜王に命じられた統合世界行き、アンデルスは手始めに【ナノ・ヨルムンガルド】を自分のものにしてみせた。そしてそのまま、聖なる扉へと。
最期まで聖王の真意に反対しながらも、若き可能性を信じ、犠牲となった初老の男性がいた。最期まで笑顔を浮かべ、聖王の嫌いなところを百個並べた若き女性がいた。そして、そんな横たわった二人のすぐ隣り、【テラ・ヨルムンガルド】と共におどけてみせる風明竜アンデルスがいた。聖なる銃、あと残り、二人。
最近、なぜか周囲がざわついている。少年は不穏な空気に警戒をしていた。乙女心に気付かないフリするなんて、やっぱりあなたは嫌な男ね。水を留めた心にトゲが深く突き刺さる。いいからケーキでも買って来なさいよ。言われるがままに洋菓子店へと足を運んだ少年は気が付き、そして、コドラケーキを5つ注文した。
購入した時から姿を変えていたことにも気付かず、配られた4つのケーキ。それは水精王、水の美女、花の妖精、水の自律兵器へと。そして最後の一つは、水の獣へと。えっ、私の分もあるの。予想外の展開に、驚きを隠せず頬を染める少女。この時、もう直ぐドラケーキが暴れ出すことなど、知る由もなかった。
大きな鎌を携え、一人買い物を楽しんでいた少女は、ふとショーウィンドウに飾られていたコドラヨウカンに目を奪われた。なぜかしら。少女はヨウカンを好きでも嫌いでもなく、強いて言えば生きていく上で口にする必要のないものとして認識していた。だからこそ、何故目を奪われたのか、その理由が気がかりだった。
何となく買ったその甘味を見つめ、少女は物思いにふけていた。もしかして、無くした過去と関係が。瞳を閉じ、過去を問う。微かに浮かぶ紫のストールに包まれた笑顔、唐突に突きつけられた幼き日の約束。私はいったい。いつの間にかドラヨウカンへと姿を変えた甘味は、少女の苛立ちにより666等分されていた。
それでも彼女は眠かった。深い、深い、眠りから目覚めた女王が歩まんとするのは、深い、深い、茨の道。この争いが終れば、今度こそいっぱい眠れるのね。そう言いながら、眠れる森の軍勢に守られた彼女は、浅い、浅い、眠りに落ちていくのだった。
リオの前、立ち塞がったミレン。やっぱり私とあなたは、同じ道を歩むことは出来ないみたいね。無言で太ももの小刀に手を伸ばすリオ。さぁ、最後の戦いを始めましょう。この戦いは彼の為であり、彼の為じゃない。そうよ、彼を想う私たちの為に。
リオが周囲へと投げた小刀、そして展開された亜空間フィールド。そして生まれたいくつもの人影。そのすべてがリオの姿へと変わる。そして複数のリオは一斉にミレンへと襲い掛かる。私を誰だと思ってるの。あなたの戦い方は、すべて把握してるわ。
でも、腕をあげたわね。そこに存在していた無数のリオ。削られるミレンの体力。次で最後にしましょう。あえて受けた一撃。見つけたわ、本当のあなたを。一撃を受けていたのはリオも同じだった。どうして、わかったの。副官として、当然じゃない。
ミレンの右手が扉を4回鳴らした。失礼します。開かれた扉の先、そこは机がふたつだけ置かれた小さな執務室だった。本日からお世話になります、ミレンと申します。近づく人影。伸ばされた右手。そして、その手を握った右手。始まりは右手だった。
アーサーとミレン、ふたりだけの部署。宛がわれる仕事は小さなものばかりだった。だが、仕事に大小は関係ない。いつだってアーサーは真剣だった。そんなアーサーを支えるミレン。二人三脚の日々が育む信頼関係。そして小さな右手は、王の右腕へ。
アーサーが与えたコードネーム、トリスタン。アーサーがなぜ特務機関という組織を発足し、各員にコードネームを与えていたのか。そこには職務上の都合もあった。だが、ミレンは気づいていた。組織という家族を、名前を与える意味の本当の想いを。